2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 S Blogショパンコンクール2025 前回はコロナ禍のため2021年の開催でした。あれから4年も経過したのですね。 光陰矢の如し、この4年間で当時のコンテスタントも私達も様々な人生の道を歩み続けてきました。 ピアニストとしてこの国際コンクールの舞台に立てるチ […]
2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 S Blog熟成の秘密3 もはやシリーズ化?! 熟成の秘密2に続きます。クラシックを聴かせて熟成させた味噌の 中蓋をよく見ると”ゆったりとしたクラシックを聴かせて~”と 書いてあるではありませんか。 「ゆったりとした」を見落としていましたね。 た […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 S Blog熟成の秘密2 先日の投稿❝熟成の秘密❞の続きです。 クラシックを聴かせて熟成させた味噌のお味は、なんともまろやかで 我を主張するのではなく、大変上品な風味を体験することができました。 風味というのは出汁との調和、具材との調和です。 調 […]
2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 S music熟成の秘密 奮発して買った味噌。お値段お高め。 今日、新しく使うことになり蓋を開けてみると中蓋に 「クラシックを聴かせて熟成させた味噌です」 と印刷されていました。 クラシックにもいろいろありますが、どんな曲を聴いていたのでしょうか […]
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 S musicBGMはFGM? 朝、何気につけたテレビは生姜焼きの作り方を放送中。 何ともなしに用事をしながら見ていると…この現象は何と呼べば良いのでしょうね、 アハ体験とは違うけど脳に集中線が飛び込んでくるような「!」の感覚。 BGMにショパンエチュ […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 S Blog良い音 黒柳徹子さんのお母さま黒柳朝さんをモデルにしたNHKの朝ドラ「チョッちゃん」が 朝7時15分からBSで再放送されています。 今朝は朝さんの夫であるヴァイオリンイストの要さんが招集され、品川駅から出立というシーンがありまし […]
2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 S Blog筋トレ効果考 ピアノを弾く体づくりのためにトレーナーの下でトレーニングを重ねている ピアニストの話を聞くことがあります。体感的には少数派かもしれませんが、 ピアノ演奏はアスリートと同じく、体力、精神力を必要とします。 筋肉量を増やせば […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 S Blog舞台経験を積むこと ピアノのレッスンの最大メリットは人前での演奏が経験できるということです。 “100回のレッスンより1回の舞台経験”とよく言われますが、全くもってその通りです。 人前での発表は演奏に限らず、学校でも社会人として仕事をしてい […]
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 S Blog暑さと練習の効率 とにかく暑い毎日です。 盛夏の時期はコンクールの季節でもあり、体力を過剰に消耗せず ピーキングを調整しながら本番にどう臨むか、もう自分との闘いです。 本番の日から逆算をして計画をたてることは誰もが行っていると思いますが、 […]
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 S Blog便利? SNSやYoutubeにはピアノのレクチャー動画や情報が溢れていますが、 先日流れてきた内容には驚いてしまいました。 その方法で一体どうやって美しい音を聴き、奏でるための耳を育てるのでしょう? 何よりも故障を誘発してしま […]