ショパンコンクール2025その4

長かったようなアッという間であったようなショパンコンクール2025が終了しました。
ショパンの命日を挟んだ期間に行われる5年に一度のコンクールは世界中から関心が寄せられ、
本選のYoutubeは同接が5万だったか6万で、画面の端の同接数がどんどん増えていました。
日本時間では昼夜逆転の真夜中でしたが、カーネギーホールのキャパは約2800、サントリーホールは2000強、
それを思うと、たとえ配信を通したリアルな演奏ではないとしても、何万人もの視聴者が世界中で
ひとりひとりの演奏に同時に耳を傾けていたのですから大変なことですね。
ショパンの音楽で地球が包まれているようです。
結果については、あくまでも私見ですが、上位入賞者の方々には敬意を持ちながら
その順番についてはあまり興味がないというのが正直なところです。
どんな演奏と巡り合えたかが自分の中で大切なので。
次は2030年。