2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 S Blogコンクール入賞おめでとう! 朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 昨日、グレンツェンピアノコンクール埼玉予選会にてH子ちゃんが優秀賞を受賞しました。日々重ねてきた努力が実りました。良かったね 大きな素晴らしい舞台で演奏して感じた沢山の […]
2017年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 S Blog時間を管理する 朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 音楽は時間の流れの中に存在する芸術です。時間芸術に携わるには時間の管理能力を身に付けることが大切です。もう少し簡単な言い方をすれば、練習がダラダラにならないためには工夫 […]
2017年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 S Blogplactice plactice plactice 朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 お盆休みも真っ只中、いかがお過ごしでしょうか。曇り~雨だと湿度は高くとも耐え難い気温の上昇がないので少しラクですね。 お出掛けも楽しいけど、練習にお休みはありません。小 […]
2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 S Blog楽曲分析講座 朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 今年も社会人を対象とした国立音楽大学の夏期講習会に参加して参りました。昨年の記事はこちら 90分×3限を丸2日間、チャイコフスキーとラフマニノフ作品のスコアリーディング […]
2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 S Blog牛 朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 いつも通る道沿いのお宅から時々ピアノが聴こえてきます。電子ピアノの音色であることは以前より分かっていたのですが、ある時気付いたのです。いつもノンストップ超高速演奏という […]
2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 S Blog汗は友達?! 朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 梅雨が明けました。そして皆さんは待ちに待った夏休みです。 にしても暑い。夏だから暑いのは当たり前ですが、暑いものは暑いのでございます。 ピアノ室の湿度と温度は、極端な変 […]
2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 S Blog花の香りの如く。譜読みのお話 朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 ピアノをはじめ、楽器の習得は練習、練習、練習、それ以外に手段はありません。勿論、練習内容には様々なアプローチがありますが。 新しい曲に取り組む時、最初にすることは譜読み […]
2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 S Blog吸盤がキュウっとね 朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 スラーの箇所で音が少し切れ気味になってしまうMちゃん。音が切れてしまうということは、打鍵をしてから次の音に移るまでの堪える時間が短いわけです。なので、指先に吸盤が付いて […]
2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 S Blog歯の生え替わる時期 朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。 年長~小2位までの年齢の生徒さん達は、乳歯から永久歯に生え替わる時期です。前歯が2本抜けてお歯黒状態だったり、あちこちの歯がグラグラしていたり。 幼児が歯科で頭蓋骨をグルリと一周す […]
2017年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 S Blogプールの季節真っ只中 朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 七夕も過ぎ、楽しい楽しい夏休みが目前となってきました。コンクールシーズンもいよいよ本番を迎えます。 毎年、この時期に思うのですが、学校でプールの授業があった日のレッスン […]