コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

朝霞市 新座市 Sumiピアノ教室

  • Home
  • レッスン料
    • About bodywork
    • トライアルレッスン
    • トライアルQ&A
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
    • 新座市からも近いです
  • Contact
  • blog
    • lesson
    • music
    • others

blog

  1. HOME
  2. blog
2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 S Blog

なんと

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 先日、駅前の道をいつものように歩いていたところ、向こうから小学3年生くらいの女の子が大事に大事に何かを抱えながら歩いてきました。時々様子を見るように腕の中を覗き込んでい […]

2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 S Blog

動くことが大好き

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。 幼児番組を見ていると、子どもは大人の歌や動きを模倣することが大好きです。それには大きな理由があるのですが、ここでは割愛します。幼児より年齢が上になる当教室の年長~小学生の生徒さん達 […]

2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 S Blog

向かい風に向かって

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 お買い物に行く道中、進行方向は向かい風につき、わたくしの自転車は自動的に負荷がかかり低速走行および大腿四頭筋のトレーニングと化しておりました。電動自転車じゃないので。対 […]

2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 S Blog

よしなしごとをそこはかとなく…

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 最近の携帯(スマホ)は管を繋いでハンズフリーで話が出来ますね。横断歩道を渡りながら、オフィス街を歩きながら、買い物をしながらハンズフリー通話。うむ、、何か違和感 先日、 […]

2017年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 S Blog

宝物

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 レッスンバッグの中身はレッスンに必要なものだけが入っているはずですが、何故か100点満点のテスト、花丸をもらった習字、大事なぬいぐるみのお友達etc.が一緒にやってくる […]

2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 S Blog

4 voices

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 和声の基本はソプラノ、アルト、テノール、バスの四声体です。混声四部合唱が分かりやすいでしょうか。ある程度のレベルに達した生徒さんには、ソルフェージュに四声体のテキストを […]

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 S Blog

靴選び

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 今日は床に足が着くようになってからの靴選びについて書きたいと思います。年齢的には高学年位から大人が対象になります。 演奏会やコンクールはフォーマルな舞台なので、ヒールの […]

2017年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 S Blog

ドミナント7thつづき

「7thの使い方でピアニストの真価が分かる」 ジャズの師匠だったKさんの言葉です。これは作曲家も同じで7thにセンスの全てが集約されていると言っても過言ではありません。 Kさんは、溢れるパッションと抒情的な歌を、それはそ […]

2017年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 S Blog

ドミナント7th

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 ドミナント7th。Ⅴ度の事です。ジャズでは11、13…各♯♭テンションを包括して7thと呼びます。 カプースチンの超超超難曲を譜読み中ですが、クラシック曲には有り得なか […]

2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 S Blog

バラード第1番

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 フィギュアスケートの世界は7月が年度始まりなのだそうです。冬スポーツだからですね。2017-2018はオリンピックイヤーです。 羽生選手の今期ショートプログラムはショパ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

袖触れ合うも…?!

2025年3月10日

乳歯を大切に

2024年9月25日

暑さ寒さも彼岸まで?!

2024年9月21日

緊張は友達

2024年4月24日

窮鼠ピアノを噛む?!

2024年4月14日

1947年

2024年3月4日

ラビリンス

2024年3月3日

埼玉県民の日

2023年11月6日

夏でも寒いー本番前にー

2023年10月6日

メタモルフォーゼ

2023年7月15日

カテゴリー

  • Blog
    • lesson
    • music
    • others

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • Home
  • レッスン料
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
  • Contact
  • blog

Copyright © 朝霞市 新座市 Sumiピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • レッスン料
    • About bodywork
    • トライアルレッスン
    • トライアルQ&A
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
    • 新座市からも近いです
  • Contact
  • blog
    • lesson
    • music
    • others
PAGE TOP