コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

朝霞市 Sumiピアノ教室

  • Home
  • レッスン料
    • About bodywork
    • トライアルレッスン
    • トライアルQ&A
    • 予約制レッスン規約
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
    • 新座市からも近いです
  • Contact
  • blog
    • lesson
    • music
    • others

blog

  1. HOME
  2. blog
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 S Blog

スマホにご注意

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 今は昔、携帯電話の黎明期には、肩からショルダーバッグのように掛ける巨大サイズの電話がありました。一度だけ目撃したような記憶が。 それが今はどうでしょう。ガラケーを経て片 […]

2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 S Blog

嬉しいご報告&リサイタルに行きました

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 台風一過、うだるような暑さが戻ってきました。気温の上昇とともにパフォーマンスの低下が否めない昨今ですが、あと少しの辛抱です。辛抱です。辛抱… ここで嬉しいご報告を。小4 […]

2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 S Blog

リカバリーウェア

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 スポーツウェアの世界も日進月歩で、疲労や怪我の軽減を目的としたウェアが続々と世に出てきています。 アスリートが飛行機の移動中に着用するというリカバリーウェアを1着持って […]

2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 S Blog

本当に必要な道の選択

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 学校での伴奏オーディションについて時々記事をUPしています。どんどんチャレンジして欲しいと思う反面、まだ手指や身体が完成していない小学校低~中学年の課題曲に疑問を感じる […]

2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 S Blog

水分いろいろ

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 昨日、水分持参のお勧め記事をUPしましたが、少し前から街なかで見かける頻度が高いドリンクは、そう、タピオカミルクティーです。かつてスイーツには様々ブームがありましたが、 […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 S Blog

夏が来た

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 長い梅雨が明けて夏本番です。地球温暖化の影響で尋常ない高温が続いています。梅雨明け10日と言いますが、1年の中で今が一番厳しい暑さの日々ですね。小学生の頃のボンヤリとし […]

2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 S Blog

梅雨明け

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 やっと梅雨が明けました。あと数日で8月という時期に。今年の夏は短いのでしょうか。昨年のような酷暑でないことを祈るばかりです。 さて、夏休みの楽しい計画や予定を日々教えて […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 S Blog

ハノン第60番~不可能が可能に~

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 前回はハノンの目的についてお話させて頂きました。記事はこちら 当教室では、ハノンの導入は小学校低学年~中学年を目安にしています。勿論個人差もあり、ハノンを導入しない生徒 […]

2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 S Blog

ハノンの目的

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 ハノンを使う目的は何でしょう。 指の強化? 各指の独立を促す? 指を速くグルグル回すため? ハノンの巻頭にはハノン自身の言葉で、“努力も疲れもせずメカニッスティックな難 […]

2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 S Blog

伴奏

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 梅雨の終盤、雨が続きますね。今月に入ってから日照時間がとても短いため、プールの授業が中止になるというお話を生徒さんから聞きます。暑さがすこぶる苦手な私には恵みの雨なので […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

良い音

2025年9月5日

筋トレ効果考

2025年9月4日

舞台経験を積むこと

2025年8月28日

暑さと練習の効率

2025年8月23日

便利?

2025年8月21日

袖触れ合うも…?!

2025年3月10日

乳歯を大切に

2024年9月25日

暑さ寒さも彼岸まで?!

2024年9月21日

緊張は友達

2024年4月24日

窮鼠ピアノを噛む?!

2024年4月14日

カテゴリー

  • Blog
    • lesson
    • music
    • others

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • Home
  • レッスン料
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
  • Contact
  • blog

Copyright © 朝霞市 Sumiピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • レッスン料
    • About bodywork
    • トライアルレッスン
    • トライアルQ&A
    • 予約制レッスン規約
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
    • 新座市からも近いです
  • Contact
  • blog
    • lesson
    • music
    • others
PAGE TOP