コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

朝霞市 Sumiピアノ教室

  • Home
  • レッスン料
    • About bodywork
    • トライアルレッスン
    • トライアルQ&A
    • 予約制レッスン規約
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
    • 新座市からも近いです
  • Contact
  • blog
    • lesson
    • music
    • others

blog

  1. HOME
  2. blog
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 S Blog

皆勤賞おめでとう!

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。 Kちゃん、皆勤賞おめでとうございます。今年は年度を跨いで学校もレッスンもお休みとなってしまった関係で表彰が遅くなってしまいましたが、1年間努力を重ねてきましたね。Kちゃんはピアノの […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 S Blog

ピアノが一番楽しい!

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 6月より段階的に再開したレッスンは、密を避ける為に入室人数を1名のみとしています。前後の生徒さん同士は教室内は勿論、玄関でもバッティングしないように時間を離し、その間に […]

2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 S Blog

カプースチン

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。 昨日も今日も、その作曲家の作品を練習していました。大好きなピアニストでもあるニコライ・カプースチンが7月2日に鬼籍に入ったとの報。哀悼の意を捧げます。 同時代を生きるこの偉大な音楽 […]

2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 S Blog

ショパンへの憧憬

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 雨の週末、いかがお過ごしでしょう。先日、“ショパンー200年の肖像展”に足を運びました。演奏会や講演会も併せ、多角的に企画されていた同展はコロナの影響で縮小開催となった […]

2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 S Blog

with

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 先週より消毒、換気、密を避ける対策をした上で対面レッスンを再開しました。リモート画面の向こうで何度も会っている生徒さん、久々の再会となった生徒さん、もれなく皆さん目測1 […]

2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 S Blog

保護中: 6月のレッスンご案内

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 S Blog

レッスン再開します

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 緊急事態宣言が解除されました。6月1日より学校も再開されます。当教室のレッスンも6月より再開になります。新座市や朝霞市にお住いのお母さま方から様々な情報をご提供頂きまし […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 S Blog

太陽は大切

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 自粛生活も長くなってきました。最近は気温の変動がとても激しく戸惑ってしまうこともありますが、季節は春を通り過ぎて、もうすぐ初夏を迎えます。 自粛を室内軟禁状態と解釈して […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 S Blog

保護中: 生徒さん専用ページ3

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 S Blog

お母さま方に感謝2

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 毎年、花粉症の薬を貰いに行くクリニック。まだ新型肺炎の流行が起こる前の今年の2月、処方箋を持って隣の調剤薬局へ。私が入店するやいなや、入り口付近に居たベビーカーの後ろに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

良い音

2025年9月5日

筋トレ効果考

2025年9月4日

舞台経験を積むこと

2025年8月28日

暑さと練習の効率

2025年8月23日

便利?

2025年8月21日

袖触れ合うも…?!

2025年3月10日

乳歯を大切に

2024年9月25日

暑さ寒さも彼岸まで?!

2024年9月21日

緊張は友達

2024年4月24日

窮鼠ピアノを噛む?!

2024年4月14日

カテゴリー

  • Blog
    • lesson
    • music
    • others

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • Home
  • レッスン料
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
  • Contact
  • blog

Copyright © 朝霞市 Sumiピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • レッスン料
    • About bodywork
    • トライアルレッスン
    • トライアルQ&A
    • 予約制レッスン規約
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
    • 新座市からも近いです
  • Contact
  • blog
    • lesson
    • music
    • others
PAGE TOP