コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

朝霞市 Sumiピアノ教室

  • Home
  • レッスン料
    • About bodywork
    • トライアルレッスン
    • トライアルQ&A
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
    • 新座市からも近いです
  • Contact
  • blog
    • lesson
    • music
    • others

S

  1. HOME
  2. S
2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 S Blog

Twinkle Twinkle

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。 大変嬉しいことに、当教室にNewメンバーがどんどん増えています。トライアル後、保護者さまから“とても楽しかったと言っていました”“家に帰ってからも、うめさん、うめさんと言っています […]

2017年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 S Blog

1st PLACE

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 なでしこジャパンのエースだった澤穂希さんは、ワールドカップ決勝進出時、“苦しい時は私の背中を見なさい”とチームメイトに声を掛けたそうです。何とカッコイイことでしょう。 […]

2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 S Blog

ストゥールさんを使ってみました

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。 先日ストゥールさんがやってきた記事を掲載しましたが、新年初レッスンで早速対象身長の生徒さんたちに使い始めてもらっています。 小4のSちゃん、今までの補助台では膝の位置が高くなりすぎ […]

2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 S Blog

コードネームは便利だな

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 クラシック作品の楽譜にはコードネーム表記はありませんが、コードネームは本当に便利です。自分の練習時やアナリーゼをする時はコードネームで楽譜に書き込みをしています。 クラ […]

2017年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 S Blog

Happy new year 2017!

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。あけましておめでとうございます。 今年もパワフルにレッスンしていきます。今年も本気でどんどんアタックしてきてください。 さて、一年の計は元旦にあり、と言います。皆さんは今日1日何をし […]

2016年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 S Blog

アナリーゼ

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 アナリーゼとは楽曲分析のことを言います。同時代を生きる作曲家以外、多くの作曲家は既に亡くなっています。そうなんだよね、もう生きてないんだよね。質問したくても出来ない。で […]

2016年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 S Blog

ストゥールさんがやってきた!

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 今日はクリスマスイブです。学校も冬休みに入りました。楽しい計画のある方も、お家でまったり過ごす予定の方も、素敵な新年をお迎えください。 さて、ここでNew member […]

2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 S Blog

クリスマスシーズンの素敵な音楽

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 クリスマスシーズン~年末に演奏される曲や上演される作品といえば、筆頭はベートーヴェンの『第九』。わたくし、3~4回歌ったことがあります。年末の第九は日本だけの風物詩だそ […]

2016年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 S Blog

速度記号の手前に牛

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 テキストがだんだん進んでくると、曲の冒頭に速度記号が出てきます。Alleglo、Allegretto、Moderatoなど。親切なテキストだと子どもにも分かりやすいよう […]

2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 S Blog

晩秋の風景

朝霞市・新座市Sumiピアノ教室です。こんにちは。 イチョウが晩秋の街を染めています。ここはお気に入りの場所の一つで、写真奥に向かって左カーブの下り坂道になっています。結構斜度があり、昇りは何気にトレーニングになります。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

袖触れ合うも…?!

2025年3月10日

乳歯を大切に

2024年9月25日

暑さ寒さも彼岸まで?!

2024年9月21日

緊張は友達

2024年4月24日

窮鼠ピアノを噛む?!

2024年4月14日

1947年

2024年3月4日

ラビリンス

2024年3月3日

埼玉県民の日

2023年11月6日

夏でも寒いー本番前にー

2023年10月6日

メタモルフォーゼ

2023年7月15日

カテゴリー

  • Blog
    • lesson
    • music
    • others

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • Home
  • レッスン料
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
  • Contact
  • blog

Copyright © 朝霞市 Sumiピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • レッスン料
    • About bodywork
    • トライアルレッスン
    • トライアルQ&A
  • 生徒の声
  • Plofile
  • アクセス
    • 新座市からも近いです
  • Contact
  • blog
    • lesson
    • music
    • others
PAGE TOP